きりまるさんが流行らせた「蛙化現象」が、今や他のユーチューバー、インフルエンサーにも広がっています。
しかし、話題の「蛙化現象」ですが、きりまるさんの投稿内容は本来の意味から少しかけ離れているようです。そして、それがかなり理不尽!と、男性を中心に批判されています。
最近では「きりまる化現象」というワードまで生まれています。
「蛙化現象」との大きな違いは、対象の相手とお付き合いをしているかどうかです。
きりまる化現象は、自身のメンタルの不安定さが原因で起きやすいようです。
↓他のきりまる記事も気になりませんか?
蛙化現象ときりまる化現象について
様々なユーチューバー、インフルエンサーの間でも話題の「蛙化現象」。
発端は、ユーチューバーのきりまるさんが投稿している蛙化現象についての動画です。
しかし、本来の「蛙化現象」の意味と少しかけ離れて使われているため、最近では「きりまる化現象」という新たな言葉が生まれています!
そもそも蛙化現象とはどんなことをいい、「きりまる化現象」との違いは何なんでしょうか?
そもそも蛙化現象とは
現在、ネットを中心に話題になっている「蛙化現象」。
本来は、心理学用語の一つで、グリム童話の「カエルの王様」が由来しています。
簡単に言うと、片思いから両想いになったら気持ちが冷めることを言います。
えー!?なんだか理不尽…。
蛙化現象は、特に若い女性に多いと言われています。
きりまる化現象と蛙化現象の違いは?
最近言われている「きりまる化現象」は、蛙化現象とは少し違います。
この「些細な言動」と言うのは、かなり理不尽なものが多いのも特徴のようです。
「きりまる化現象」と「蛙化現象」の違いは大きく2つあります!
①対象となる異性との関係性
②現象が発生するきっかけ
①対象となる異性との関係性
「蛙化現象」は、片思いから両想いに変わった時に発生します。
つまり、対象の異性とはまだお付き合いをしていない状態です。
しかし、「きりまる化現象」はお付き合いをしている異性が対象です。
付き合う前なのか、付き合い始めてからなのかが違います。
②現象が発生するきっかけ
「蛙化現象」は、自分が好きな相手から好意を向けられたことがきっかけで発生します。
それに対し「きりまる化現象」は、相手の些細な言動や理不尽なことがきっかけで発生します。
つまり、「きりまる化現象」の方がより理不尽度が高いということになります。
だから炎上するのね!
メンタリストDaiGoが「きりまる化現象」を解説!
実は、メンタリスト DaiGoさんが「きりまる化現象」の原因についてYouTube動画で解説しているんです!!
その動画がこちらの『【闇】蛙化現象の本当の原因について、容赦なく解説します』。
動画を見たことある方と分かると思いますが、“蛙化現象について解説”とありますが、これは本来の蛙化現象の原因ではなくユーチューバーが広めた「俗に言う蛙化現象」の原因と説明しています。
つまり「俗に言う蛙化現象」=「きりまる化現象」の原因について解説しています。
この動画の中でDaiGoさんは、「きりまる化現象」含め恋愛が上手くいかない人の原因は、自身のメンタルの問題と説明。
そして、本来の意味の蛙化現象とは関係のないメンタルの問題5つが原因となっていると話しています。
【きりまる化現象を含む、恋愛が上手くいかない人の原因】
①人間関係の問題が異常に苦手
②脆弱ナルシスト
③神経症的傾向が高い
④狩猟本能
⑤回避型の愛着スタイル
①人間関係の問題が異常に苦手
1つ目の問題は「人間関係の問題が異常に苦手」なことです。
これは、特に結婚に関する研究で明らかになっていることだそうです。
人間関係の問題に向き合えない、人と話し合いちゃんと問題解決が出来ない人は恋愛も結婚にも向かないし長続きしない。
そして、きりまる化現象が起きやすい。
自分が片思いしている間は、人間関係が出来ていないので妄想の中で生きていられる。
しかし、相手が好意を向けたらそこに人間関係・恋愛関係が発生。これを乗り越える自信がないから逃げてしまう。
確かに片思いの時は、あれこれ自分で妄想できるけれど、実際にお付き合いが始めると現実を見ることになるからね。
②脆弱ナルシスト
2つ目の問題は「脆弱ナルシスト」です。
実はナルシストには2種類あると言われています。それが「尊大ナルシスト」と「脆弱ナルシスト」です。
一般的にナルシストと言われるのが、この尊大ナルシストのタイプです。
一見対照的なタイプに見えますが、この2種類に共通するのが「利己的で自分は特別な扱いを受ける資格があると感じている」ところです。
つまり、自分は他人よりも特別な人間だ!と思っている人ってこと?
DaiGoさんによると、尊大ナルシストは“自分カッコいい!”“私は美女だ!”と思っているし、その状態でいられるように努力するタイプ。
「尊大」タイプのナルシシズムと、メンタル・タフネスの強さの間には相関関係があることが分かりました。そのため、「尊大」タイプのナルシストは、うつ病などのストレス症状への耐性につながる自信や、目標達成に向かう集中力などが強い可能性があるとのこと。
一方で、「ぜい弱」タイプのナルシストは「尊大」タイプとは逆に、ストレスに対して弱い傾向が見られました。
引用:GigaZiNE
一方、脆弱ナルシストは“自分を認めて欲しい!”“凄いと言って欲しい!”“もてはやして欲しい!”と思っているのに努力をしないタイプ。
努力はしないけれど、自分はモテる!凄い!などを周りに言わせようとするのが脆弱ナルシスト。
なんと自分勝手な…。
きりまる化現象の相手が自分の理想じゃない!と思った瞬間に引いてしまうのは、脆弱ナルシストの特徴です。
付き合っている彼氏がちょっと失敗したことで引くのは、自分は理想的なカッコいい男性と付き合っていなくちゃいけない、付き合うべき人間なんだ!と思っているから。
自分の理想と少しでも違うことが許せないってことか〜。
DaiGoさん曰く、今話題の「きりまる化現象」起きるほとんどの人は脆弱ナルシストの可能性が高いとのこと。
③神経症的傾向が高い
3つ目の問題は「神経症的傾向が高い」ことです。
これは簡単に言うとメンタルが弱い人のこと。
DaiGoさんによると、メンタルが弱いと誰とでも恋愛は上手くいかないそう。
よく恋愛は相性と言われますが、実は相性ではなく本人のメンタルの状態で上手くいくがいかないかが決まるそう。
理由はこちら↓
同じことを言っても、ある時は泣いて喜ぶのに、日が変わると怒る。つまり感情によって矛盾が生まれやすい人。
恋愛関係じゃなくても、感情のアップダウンが激しい人は振り回されるから距離を置きたくなるよね…。
大抵の恋愛が上手くいかないという人は、これに当てはまります。
つまり「神経症的傾向が高い」ことを改善すれば、恋愛が上手くいくようになるそう。
えー!?でも、結婚する人とは相性が良かったからなんじゃないの??
色んな人と出会って「最終的に相性が良かったから結婚した」と言うのも、実は違うそうです!
これは、色んな人を経験してメンタルが鍛えられて、メンタルが安定した時にたまたま会った人とお付き合いしたことによってやっと相性がいい人と出会えた!と思い込んでいるだけ。
恋愛に限らず、自分のメンタルの状態は人間関係に影響するよね。
④狩猟本能
4つ目は、男性に多い例で「狩猟本能」です。
男性は元々、追いたい生きもの。
そのため、追われたり、相手が自分の方に向いたり手に入ったと思った瞬間に冷めることがあります。
つまり「釣った魚にエサをやらない」ってやつね。
これは、男っぽい女性にも当てはまるそうです。
⑤回避型の愛着スタイル
5つ目の問題は「回避型の愛着スタイル」の人です。
愛着スタイル、つまり人間の距離の取り方は大体3パターンに分けられるそう。
・安定型・・・自分と相手のいい距離感を取るのが上手なタイプ。
・不安型・・・相手に嫌われるのが怖くて依存するタイプ。熱しやすく冷めやすいのも特徴。
・回避型・・・一定の距離間まで相手が近づいて自分のパーソナルスペースに入ってきた瞬間に拒絶するタイプ。
この回避型の愛着スタイルの人は、きりまる化現象の行動を示すそうです!
付き合い始めはお互いに気を遣って距離を取るけれど、ある程度時間も経ち慣れてくると相手の素が見えたり、しラックスしている姿も見せるようになります。
しかし、そうして一定範囲まで相手が近づいてくると生理的嫌悪感が起きる。
前述の本来の「蛙化現象」と「きりまる化現象」との違いでも話しましたが、きりまる化現象は既にお付き合いしている彼氏に起こることが特徴です。
恋人なら当然パーソナルなスペースに入ってくるのは当たり前だけれども、回避型の愛着スタイルの人にはこれが許せないそう。
つまり、彼氏との距離が縮まって一定ラインを越えてしまうと急に拒絶してしまうということです。
えー!?なにそれ!?
距離が縮まったことで拒絶されるなんて…。
どうすればいいのよ…。
今、巷で言われている「蛙化現象」もとい「きりまる化現象」の正体が、特にこの回避型の愛着スタイルだそう!
この回避型の愛着スタイルは、直さない限り別の人とお付き合いしても永遠に続くそう…。
なんと!!!
それは辛いね…。
だから、きりまるやえみ姉は20代後半になっても続いているんだね。
※追記:きりまるさんもえみ姉も、恋愛だけに限らず、色んな経験を積んだことにより、今はきりまる化現象が起きにくくなっているようです。
まとめ
最近話題の「蛙化現象」と「きりまる化現象」の違いと、そもそもの原因についてまとめてみました。
メンタリストDaiGoさんの解説がとても分かりやすく、異性の些細な行動で引いてしまう原因は自身のメンタルの問題にあったんですね!
なかなか耳が痛いことだと思いますが、きりまる化現象で悩んでいる方は参考にしてみてください。
↓他のユーチューバー記事もどうぞ