MENU

デスマフィン屋が垢消し逃亡?HPに保健所の調査結果待ちと報告あり

※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

11月11、12日開催のデザフェスにて販売されたマフィンで食中毒が発生した通称「デスマフィン事件」

お店のXで、返送や返金の対応について案内してたよね。

しかし、11月20日に突然お店のX・Instagram両方のアカウントが削除されており、連絡が取れなくなりました。

sns上では「垢消し逃亡」ではないか?との憶測が流れています。

これだけの騒ぎになってるのに、本当に垢消し逃亡したの??

調べてみると、お店のHPに現在保健所の調査結果待ち中との説明と共に、連絡先が記載されていました。

↓マフィンが死亡原因になるって・・・。

目次

デスマフィン屋(ハニーハニーキス)が垢消し逃亡?夜逃げしたのは本当?

引用:Yahoo!ニュース

11月11日、12日に開催されたデザフェスで発生した焼き菓子店「honey.honey.xoxo」のマフィンによる食中毒

その後、厚生労働省がリコール対象「class(クラス)1」に分類したことを発表し、販売した約3000個のマフィンが回収されることおになりました。

フグ毒・毒キノコレベルに分類されたことで「デスマフィン」と名付けられたことでも話題になったね。

マフィンの回収方法が、当初「レターパック利用」と案内したことでも炎上していましたね。

X上では、店主が返金等の対応をしている様子が見受けられましたが、ここにきて事態が急変しています。

11月20日にお店のX・インスタアカウントが削除される

11月20日にお店のInstagram・Xアカウントの両方が削除されていることが分かりました。

Instagramアカウント:honey.honey.xoxo
xアカウント:WGspk1679

Instagramアカウントは検索しても削除されているため何も出てきませんでした。

Xアカウントは「問題が発生しました。」と表示され、過去の投稿などは全てありませんでした。

引用:X

連絡手段が無くなり、逃亡・夜逃げした説が出る

これまで、Xアカウントでマフィンの回収方法や返金について案内していました。

デスマフィン編放&返金についての投稿
引用:X

しかし、アカウントが突然消えたことにより、お店側と連絡が取れなくなりました。

これにより、X上ではそれまで連絡を取っていた人たちの混乱した投稿が。

引用:X

11月20日(月)10時〜順次対応しますと言われていた中、アカウント削除はヤバい・・・。

引用:X

厚労省の回収情報ページの「回収情報の周知方法」で、お店のInstagram・Xアカウントと書かれていました。

引用:X

厚労省の食品リコール情報のところにも書かれていたのか。
誹謗中傷も凄かったみたいだから、そんな中で両アカウントが突然削除されたら逃亡?夜逃げ?とも思えてしまう・・・。

お店のHPにて今後の対応方法を発表

引用:X

これまでやり取りしていたお店のXアカウントが突如削除された事態で、混乱が起きましたが本当に連絡が取れなくなったのでしょうか?

調べてみたら、お店のHPに今後の対応についてや連絡先が記載されていました!

お店HPに記載されている現状・対応

  • 健康被害に遭われた方、購入者、関係各所への謝罪。
  • 保健所及び警察の指導により対応中。
  • 現在は、早急に全てのマフィンが破棄されたことを確認中。
  • ハニーハニーキスは閉業。今後は営業再開もなし。

今後の対応・返金について(※連絡先判明)


引用:ハニーハニーキス お店HP
  • マフィンの破棄のお願い。破棄した場合は、対策室まで連絡依頼。
  • マフィン購入の信憑が取れた方に購入代金を返金。
  • 健康被害に遭われた方は保健所への連絡依頼。
  • 今後、この件への連絡は対策室のメールアドレスに連絡依頼。

どうやら、今後はsnsでの連絡などは辞めて、対策室のメールアドレスへの連絡方法に統一するようです。

ハニーハニーキス 食品事故対策室:honeyhoneyxoxo.taisakushitsu@gmail.com

とりあえず、連絡が取れるようで良かった!

厚生労働省・消費者庁のHPでも新しい連絡先に変更される

引用:X

厚生労働省・消費者庁の対象ページも確認したところ、情報が更新されており、連絡先もお店のHPに記載されていたメールアドレスへと変更されていました。

【厚生労働省】

引用:厚生労働省 公開回収事案詳細

本当だ!
回収方法の欄が変わってる。

【消費者庁】

引用:消費者庁 リコール情報サイト 商品情報詳細

逃亡や夜逃げしたんじゃなくて、対応する連絡先をメールアドレスに統一させるためだったんだね!
連絡手段が無くなったわけじゃなくて良かった!

Instagram・Xアカウントでも、新しい連絡先のメールアドレスを案内してから削除してたら良かったのかも。

しかし、返金対応に疑問が残る

引用:X

とりあえず、今後の連絡先が見つかって良かった!と思ったのも束の間。

返金対応が難題過ぎると話題に。。。

お店のHPに記載されている返金の対象者がこちら↓

警察からの指導により、返金の対象となるお客様は、本件食品を購入されたことを証憑等により確認できた方に限定させていただきます。

引用:ハニーハニーキス お店HP

証憑(しょうひょう):取引の事実を確認する書類のこと

そりゃ、この騒ぎに便乗して購入していない人からも返金依頼があるかもしれないから、ちゃんと購入したことは確認しないといけないよね!

購入したことが確認できるものって、基本的にはレシートだよね?

レシートを発行していなかった

購入したことを証明するのに、一般的にはレシートを提出するのが最も有効な方法かと思います。

しかし、デザフェスでの販売時にお店側はレシートを発行していなかったとの情報が・・・。

引用:X

レシートの発行が無かった・・・!?

初動でマフィン破棄を依頼していたため証拠がない

さらには、騒動が起こった最初の案内で手元のマフィンは破棄するように依頼されていました。

引用:X

こ・・・これは・・・

マフィンは破棄している人が多いだろうし、レシートもそもそも発行されていなければ、購入したことを証明するものが何も無い・・・?

マフィン購入の真偽を証明するのが難題過ぎる

既に店主と直接やり取りしていた購入者の方もいますが、レシートを貰っていないためレジ照合ができないよう・・・。

引用:X
引用:X
引用:X
引用:X

デザフェスの半券やマフィンの画像って・・・。
どっちも破棄してる人多いのでは?

他にも、商品名を間違えて伝えたら「販売していない」と言われた人も・・・。

引用:X

こちらの方は、「栗マフィン」を「和栗マフィン」と書いたら販売していないと言われたそう。

えー!?
和栗も栗もそんな変わらないじゃん。
てか、PayPayの取引履歴が何よりの証拠では・・・?

しかし、お店の過去の投稿では「和栗」と記載されていたとの情報が!

引用:X

購入者さんがお店側に確認したところ、「和栗→栗」に変更されたそう。

引用:X

品質表示には「栗マフィン」と書かれていて、店頭のPOPや投稿では「和栗マフィン」との表記だったのは、単純に店主のミスのような・・・。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当ブログは、世の中の話題のグルメやグッズ、スポットなどを取り扱うブログです。
書いているのは、snsでトレンドチェックが大好きな主婦です。
自分が気になったことを記事にしているので、同じ疑問を持った方のお役に立てれば幸いです。

目次