能登半島地震をきっかけに非常食を見直している方は多いのではないでしょうか?
そんな中、snsで話題になっているのが無印良品の「チョコようかん」です。
チョコようかん!?
チョコとあずきって合うのかな?
どんな味なんだろう?
snsでは、美味し過ぎて備蓄できない!と話題です。
この記事では、無印チョコようかん口コミまとめ!井村屋やセブンイレブンとの比較も調査しました。
無印チョコようかん口コミまとめ
能登半島地震をきっかけにsnsで話題になっている無印良品の備蓄おやつ「チョコようかん」。
人気過ぎて、無印良品各店やオンラインストアでは売り切れが続いています。
チョコとようかんの組み合わせがどんな味なのか気になる。
snsでの口コミを見ていると、やはり「美味しくて備蓄できない!」との声が多いです。
備蓄おやつなのに備蓄できないほどのおいしさは問題かもしれない。笑
チョコテリーヌのようなおいしさ
味はどうやら小豆の味よりもチョコが強いようです。
しっとりしてるってことだよね。
チョコレートアイスみたいな味!
個人的には、こちらのアイスを思い浮かべました↓
見た目似てる!
コーヒーによく合う味
食感は羊羹だけれど、味はチョコなのでコーヒーによく合うそう!
コーヒータイムのお供に!
羊羹が苦手な人でも食べられる
チョコが入っていることによって、羊羹が苦手な人でも食べやすいようです。
ガトーショコラを思い浮かべているとガッカリするかも
チョコ味が強いといえど、ガトーショコラのような濃厚さとは違うようです。
他には、薬っぽい味がするとの意見もありました。
予想してた味と違うと感じた人もいますが、ほぼ美味しいとの感想ばかりでした。
無印と井村屋のチョコ羊羹|成分(原材料)・カロリー比較
実は、無印良品のチョコようかんは井村屋が製造元です。
えっ!?そうだったの!
あれ?井村屋からも備蓄ようかんって発売してるよね?
井村屋からも長期保存ができる羊羹「チョコえいようかん」が発売されています。
もしかして、同じ・・・?
成分(原材料)比較:ほぼ一緒
成分表を確認すると、ほぼ一緒だということが分かりました。
砂糖、生あん(小豆)、カカオマス、ココアバター、還元水あめ、寒天、乳酸Ca、香料
砂糖、生あん(小豆)、カカオマス、ココアバター、還元水あめ、寒天、乳酸Ca、香料
原材料は完全に同じだね。
カロリー比較:同じ197Kcal
カロリーを確認してみると、こちらも無印「チョコようかん」と井村屋「チョコえいようかん」ともに197Kcalで全く一緒でした。
ちなみに、1本あたりの重さ55gも同じ。
あれ?これは全く同じもの??
違いは賞味期限
無印「チョコようかん」と井村屋「チョコえいようかん」の大きな違いは賞味期限です。
商品名 | 賞味期限(未開封) |
無印良品 チョコようかん | 最長4年6か月 |
井村屋製菓 チョコえいようかん | 最長5年6か月 |
賞味期限が1年違うのは大きいね!
成分や原材料からして、味はほぼ同じなんだろうね。
無印とセブンイレブンのチョコ羊羹|成分(原材料)・カロリー比較
実は、セブンイレブンでもチョコ羊羹を販売していました。
ん??
売ってましたってことは今はないの?
残念ながら、今は販売されていないようです。
現在販売されているのはこちらの「紅はるか焼芋羊羹」だそうです。
これはこれで美味しそう!
成分(原材料)比較
無印「チョコようかん」とセブンイレブン「チョコようかん」の比較がこちら。
砂糖、生あん(小豆)、カカオマス、ココアバター、還元水あめ、寒天、乳酸Ca、香料
砂糖、小豆、カカオマス、寒天
意外と原材料は違うんだね。
ちなみに、セブンイレブン「チョコようかん」の製造元は米屋株式会社でした。
カロリー比較
カロリーは無印「チョコようかん」が197Kcalでセブンイレブン「チョコようかん」174Kcalなので、セブンイレブンの方が低いです。
今後、販売再開された時のご参考に。
ファミマでもチョコ羊羹が販売!?
セブンイレブンでは現在販売されていませんが、他のコンビニではチョコ羊羹の販売があります!
どこのコンビニ!?
現在、ファミリーマートで「チョコ羊羹 オレンジピール入り」が販売中です!
オレンジピールの砂糖漬け入り!?
どんな味なんだろう?
一見、羊羹に合うのか心配になってしまうオレンジピールが、チョコの甘さに爽やかさを加えてくれて相性抜群だそう!
アルコールが入ってるみたいなので、子どもやお酒に弱い方はご注意を。
また、ファミマではチョコ羊羹以外に「あんバター羊羹」も販売中。
あんバター羊羹!?
なんか小倉トーストっぽいね。
まとめ:無印チョコようかん口コミまとめ!井村屋やセブンイレブンとの比較も
今回は、無印チョコようかん口コミや井村屋やセブンイレブンのチョコ羊羹との比較をまとめました。
成分表で確認したら、井村屋の「チョコえいようかん」とほぼ一緒でした。
無印チョコようかんが手に入らないけれど早く食べてみたい!という方は、井村屋の「チョコえいようかん」を試してみてはいかがでしょうか?
無印チョコようかんの関連記事はこちら