ツイッターのアイコンが犬に変更されたのはdogeコインの価格操作が目的?

4月4日、突如ツイッターのアイコンが青い鳥から柴犬に変更されました。

事前の告知なしでアイコンが変更されたため、混乱するユーザーが多数発生。このまま柴犬に変更されたままかと思った矢先、4月7日には従来の青い鳥に戻りました

一連のアイコン変更騒動はなんだったのでしょうか?

一説には、イーロン・マスク氏によるdogeコインの価格操作ではないかとも言われています。

↓世界一有名なかぼすちゃんって?

スポンサーリンク
目次

ツイッターのアイコンが犬に変更

引用:Yahoo!ニュース

4月4日、ツイッターのブラウザ版アイコンが従来の『青い鳥』から事前告知なしに突如『犬』に変更されました。

引用:twitter

こちらの新アイコン犬にはモデルがあり、千葉県に住む世界一有名な柴犬のかぼすちゃんです。

↑かぼすちゃんが、一躍有名になった写真がこちら。

流し目のなんとも味のある表情のかぼすちゃんの写真は、海外でコラ画像として人気を博し、DOGEと呼ばれるミームにもなりました。

引用:twitter

さらに、そこからジョークで『Dogecoin』という仮想通貨まで作られるほどの人気ぶり!!

今回のツイッターアイコンに使用されているかぼすちゃんは、dogeコインのロゴなんです!

引用:twitter

↑こちらの「Dogecoin」公式ツイッターにも使われているのが、dogeコインのロゴです。

本当だ!dogeコインのロゴと同じだね!!

このままブラウザ版アイコンがかぼすちゃんのままなのか?疑問が生まれていた矢先に、4月7日また突如事前告知なしに従来の青い鳥へアイコンが変更されました。

一連のアイコン変更騒動は一体なんだったのでしょうか??

スポンサーリンク

ツイッターアイコン変更の真相はdogeコインの価格操作!?

引用:朝日新聞DIGITAL

そもそも、ツイッターのアイコンが『青い鳥』から『犬』に変更されたのはなぜでしょう?

事の発端はユーザーからの希望

4月4日、ツイッターのCEOのイーロン・マスク氏はアイコンの変更はユーザーからの希望を叶えた結果だと表明しています。

引用:twitter

この件に関して、有名ツイッタラーの滝沢ガレソさんも【伏線回収】と称して紹介。

引用:twitter
引用:twitter
引用:twitter
引用:twitter
引用:twitter

エイプリルフールは過ぎちゃってたけど、そういう事??
ただのジョークだったのかな?

ツイッターの変化だけ見ていれば、ただのジョークだった可能性も考えられますが、実はこの騒動の裏で大きく変化したものがあります。

犬アイコンへ変更でdogeコインが急騰

実は、ツイッターアイコンがdogeコインのロゴに変更されたことにより、dogeコインの価格は急騰しました!

引用:twitter

暗号資産ドージコインの価格は、ツイッターが突然ウェブサイトのロゴをこのコインを意味する柴犬のイメージに変更したことで急上昇し、数カ月ぶりに0.10ドルを突破した。

引用:Yahoo!ニュース

ツイッターがアイコンを変更したのは、米東部の現地時間で4月3日13時半頃。

その30分後には、dogeコインは30%以上も価格が急上昇したそうでうす!

引用:Google Finance

チャートからも価格が急上昇しているのがわかりますね。

最近は0.07USD前後の価格帯でした。そのため、0.1USDを超える価格に一気に上昇したということは、アイコン変更が大きく影響したという事を物語っています。

もしかしてdogeコインの価を上げる目的で、アイコンを変更したの!?

もちろん、イーロン・マスク氏が公にそう言うことはありません。

しかし、ネット上でもマスク氏の価格操作を疑う声が多いです。

引用:twitter
引用:twitter
引用:twitter

これは、そう思っちゃうよね〜。

マスク氏はdogeコインをめぐって訴訟を起こされている

実は、過去にもマスク氏のdogeコインについての言動によって価格が乱高下したことがあります。

それによって、投資家から価格操作ではないか!?という主張で、昨年訴訟も起こされています。

マスクは以前からドージコインをお気に入りの暗号資産と呼んでおり、過去にも自身の発言でその価格を乱高下させていた。

彼のこのコインに関する発言は、法的騒動にも発展した。

ドージコインの投資家は、2022年6月、マスクがこのコインを誇大宣伝して利益を得たとして、2580億ドル(約34兆円)の支払いを求める訴訟を起こしていた。

マスクの弁護士は、31日にこの訴訟を却下する申し立てを行い「合法的な暗号資産を支持する言葉や写真をツイートすることは違法ではない」と主張した。

マスクは過去にドージコインを所有していると発言していたが、その額は明らかではない。

引用:Yahoo!ニュース

過去の事例もあるから、なんだかただのジョークでのアイコン変更には思えないよね…。

スポンサーリンク

まとめ

今回のツイッターアイコン変更によって起きた、dogeコインの急騰によりマスク氏が利益を得たかはわかりません。

しかし、たった3日程の変更で終わった今回のアイコン騒動。

何か裏があったのでは?と勘ぐってしまいますね。

↓最近話題のきりまる化現象って知ってますか?

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当ブログは、芸能や世の中の話題になっていることを取り扱うブログです。
書いているのは、エンタメニュースを毎日チェックしているアラフォー主婦です。
自分が気になったことを記事にしているので、同じ疑問を持った方のお役に立てれば幸いです。

目次